アウトドア通信アウトドアグッズなどに関する総合サイトG-SHOCK(ジーショック)GW-9200J-1JF
タフネスを追求し、機能を特化したMaster of Gシリーズから、圧力センサーと温度センサー2つのセンサーを搭載した「RISEMAN(ライズマン)」が登場。
![]()
MTBのダウンヒル競技やバックカントリースキー・スノーボードといった高度変化の激しいスポーツなどを想定し、 気圧・高度計、温度計を耐衝撃構造で装備しました。 高度計はストップウオッチ連動計測が可能。経過時間と高度をそれぞれ計測します。ストップウオッチ連動計測では、最短5秒間隔で高度を計測でき、 短時間での高度変化にも対応します。さらに、時計としての機能も進化。日本(2局)、アメリカ、ドイツ、イギリスに加え中国の電波をあわせた世界6局の電波を受信するマルチバンド6を世界で初めて*搭載しました。 また裏蓋には新キャラクター、森を自在に滑空するムササビを刻印しています。気圧や高度といった、環境変化を読み取る新しいタフモデルです。 *2008年5月現在。当社(カシオ計算機)調べ。 特価30%割引 タグ:アウトドア/キャンプ/テント
G-SHOCK(ジーショック)GW-9010-1JF
防塵・防泥構造のMUDMAN(マッドマン)から、本格TC(タイムコントロール)ラリー仕様のMUDMAN RSが登場。
![]()
◆SS(スペシャルステージ)と呼ばれる走行時間を競うタイムトライアル区間と、リエゾンと呼ばれる指定のルートを正確な時間で走る区間とで 構成されるラリー競技の時間計測に対応したラリーモードを搭載しました。また、夜間のレースを想定し、ターゲットタイマー告知や オートスタートカウントダウン時の報音連動ライト発光、ライト残照時間切替機能なども内蔵しています。 中国を含めた世界6局の電波を受信するマルチバンド6、タフソーラー、マルチアラームなど実用スペックも備えたMUDMANです。 ・中国を含む世界6局(日本2局、北米、イギリス、ドイツ、中国)の電波を受信し時刻を自動修正するマルチバンド6 ・タフソーラー ・ターゲットタイマーとストップウオッチが同時に計測スタートをするラリーモード ・ 直近の正分00秒のスタートセットが瞬時にできるカウントダウンオートスタート機能 ・スペシャルステージ計測タイム最大30本メモリー ・世界48都市ワールドタイム(29タイムゾーン) ・樹脂バンド 特価30%割引 タグ:アウトドア/キャンプ/テント
Casio/プロトレック PRX-2000T-7JFマナスル誕生
カシオからフル"アウトドア"スペック電波ソーラー PROTREK(プロトレック)<マナスル>が誕生。この時計の機能はアウトドアには欠かせない
前のページ
あれば非常に便利である機能が満載である。 たとえば"方位計測"や"気圧・温度計測"、"高度計測"などができしかもシリーズ最薄となる11.3mmのスリムデザイン でありながら複数の情報を同時に表示できる2層液晶である。 ![]()
<商品説明> PRO TREKとしては初の世界6局の電波に対応するマルチバンド電波受信機能、光で駆動するタフソーラー、 視認性を飛躍的に向上させる2層液晶を搭載しながら、センサー、電子部品の薄型・小型化やカシオ独自の高密度実装技術などにより、 電波ソーラーPRO TREK最薄の11.3mmを実現。本体、バンド等のメタル主要パーツ(ベゼル・裏蓋・バンド)には、耐摩耗性を向上させるチタンカーバイト処理を施したチタン素材を採用し、 強さと軽さの両立を実現。ケースのベゼル上面には、熟練の技によるザラツ研磨を施し、美しいミラー面を実現。風防には無反射コーティングを施したサファイアガラスを採用し、 視認性と耐摩耗性を高めています。機能と質感にこだわる、洗練された大人の本格派アウトドアウオッチです。 以下の2シリーズも有ります。 山・海マルチフィールド仕様の"PRW-1500" 革新のけん牛なケース構造が実現した20気圧防水により、山はもちろん海をもフィールドへ。ヨットレース仕様のカウントダウンタイマーやタイドグラフなどアクティブな機能満載。 ![]()
<商品説明> ●フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間→機能使用の場合:約5ヵ月、パワーセービング状態の場合:約20ヵ月 ●※電波受信が行なわれない場合は、通常のクオーツ精度(月差±20秒以内)で動作します。 ●※高度計は気圧変化を高度に変換する相対高度計です。気圧が自然現象により変化すると、計測値の高度も変化します。 ●歴代プロトレックの中でも最高の防水性能を確保、水まわりのよりハードな使用シーンへも対応させました。 方位、気圧/高度、温度計測機能に加え新たに月齢、タイドグラフ、ヨットレース対応タイマー機能を搭載。これにより海から山まで様々なシーンでの使用が可能になりました。 ワンプッシュ計測を可能にしている操作性の高いメタルの大型計測ボタンにはローレット処理、グレーIPを施し重厚感を演出。 また、ボタン外周をウレタン素材で包み込むボタンガードが、計測時の誤作動を防止します。PRW-1500Jはケースとバンドの接合部に 連結強度の向上を図るため大型のビスを使用した樹脂バンドモデルです。 特価38%割引 薄さと機能を備えた本物の道具"PRW-1300" トリプルセンサーはもちろん、マルチバンド5や10気圧防水など本格機能を薄さわずか11.5mmのスリムボディに凝縮。刻々と状況が変わる大自然の中でも軽快な使用に対応。 ![]()
<商品説明> トリプルセンサーとマルチバンド5電波受信機能。カシオが誇る先進機能をスリムケースに高密度実装。 ●薄型・軽量デザイン:極限まで小型・軽量化を図り、従来モデル(PRW-1100)に比べ重量約20%、体積約40%のダウンサイジングを実現。 ●マルチバンド5:世界5局の標準電波に対応した高感度小型アンテナを内蔵。日本全国、北米、ヨーロッパ主要都市で時刻を自動修正。 ●手袋のまま操作でき、ワンプッシュで方位・気圧・高度を計測できるダイレクトボタン ●明るく見やすい1層構造の大型液晶パネル ●わずかな光を動力に変えるタフソーラー 特価40%割引 <コメント> ちなみに私の所有しているカシオのプロトレック(本体の厚さは約13mm)は、今では非常に希少価値の高い時計"ハンティング・ワールド プロトレック(1471-PT)"。 時計裏蓋とバンド部分にハンティング・ワールドのロゴが入っているものでコラボウォッチになっています。 このシリーズとほぼ同じ機能の付いた時計で、やはり方位・高度・気圧・温度計測機能が付いている。手元の説明書では"本機能は内蔵されたセンサーにより、 方位・高度・気圧・温度をそれぞれ計測しますので、登山やハイキングなどに使用すると便利"とある。 気圧については、たとえばハイキングや山登りなどで出発する前日の夜から朝までの気圧を測り、天気の傾向を知る目安とすることができる、とある。 高度計測に於いては、 <その1> ハイキングや山登りで山のふもとの出発点から高度計測を開始すると、頂上まで何メートル登ったかがわかるという。 <その2> 自宅の海抜高度がわかるとして、自宅から海岸までを移動し、この間の高度を計測すると、自宅の海抜高度がわかるという。 <その3> 高層ビル付近の地上で"0m"に合わせてからビルに登ると、その高さがわかるという。 いずれにしてもこのシリーズ、アウトドアマンにとってはぜひ一本は持っておきたいものであることには違いないだろう。 タグ:アウトドア/キャンプ/テント
|-キャンプのおすすめランキング
|-テントのおすすめランキング |-アウトドアスポーツのおすすめランキング |-アウトドア用ツーバーナーのおすすめランキング |- シングルコンロのおすすめランキング |- ランタンのおすすめランキング |- シューズのおすすめランキング |-スポーツトイのおすすめランキング |-マリンスポーツのおすすめランキング |-インフレーダブルカヤックのおすすめランキング |-サイクル&カーのおすすめランキング |-折り畳み自転車のおすすめランキング |-サイクルアクセサリーのおすすめランキング |-完成車のおすすめランキング |-車載用キャリアのおすすめランキング
|-ユニフレーム特集
|-スノーピーク特集 |-コールマン特集 |- ガーミン特集 |-カーメイト特集 |-ザ・ノースフェイス特集 |-イスカ特集 |-コロンビア特集 |-ペツル特集 |-防災特集 |-ドイター特集 |-グレゴリー特集 |-シグ特集 |-カヌー・カヤック特集 |-ゴーセン特集 |-ボート・フローター特集 |- リバレイ特集
検索フォーム
RSSリンクの表示
THE NORTH FACE
QRコード
![]()
|