このような景観があるところは、
瀞八丁といわれている和歌山・三重・奈良3県の県境。悠久の大自然が生み出した
奇跡の地で国の特別名勝・天然記念物に指定されている瀞峡のうち、特に景観に優れた約1.2kmにわたる渓谷の名称です。
両岸から迫りくる奇岩絶壁の連なる様やうっそうと生い茂る樹林、緑を映して深い色の川面などの
渓谷美は見事だそうです。



上の写真2枚は、ウィキぺディアの写真を参照しています。その下は、絵画ですがその風光明媚な景観が見て取れます。
一度は訪れてみたい渓谷です。
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
タグ:
アウトドア/
キャンプ/
テント
- 2013/09/07|
- アウトドア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0