fc2ブログ

アウトドア通信

アウトドアグッズなどに関する総合サイト

山の日~8月11日制定

8月11日が「山の日」ということに制定され、再来年より当日が祭日となるということです。今まで「海の日」というものがありましたが、

その一方で「山の日」というものがないということに、少しでも不思議に思っていた人々もいたのかもしれませんが、8月のお盆の前に祭日が、

そして8月の祭日としては、初めてということになる「山の日」が決まりました。

山の日

これを機会に今まで山には登ったことが無いといった人や、山に興味がなかった人などが、登山に挑戦するということも多くなることと思います。

一口に登山と言っても、このスポーツは危険も伴うものなので、初心者の方はいきなり高い山に登るということではなく、最初は、低山から

そして慣れて少しづつ高い山を目指していくということにするほうが良い、とは登山店の人のコメントでした。

日本の国土の約7割が山であるということで、この「山の日」の制定で、改めて山のあるいは、山登りの良さが、見直されることになると思います。

関連記事
タグ:アウトドア/キャンプ/テント
  1. 2014/05/24|
  2. アウトドア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<笈ヶ岳(おいずるがたけ)~秘境の山 | ホーム | SUUNTO(スント) コア グリーン クラッシュ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://outdoor135.blog16.fc2.com/tb.php/259-ce6070e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)