1953年の初登頂以来(標高8848M)、すでに1,000人以上の登頂者がいるとのことで、そんなにもたくさんの人達が頂上に
達していたとは思わなかった。
記憶に新しいところでは、日本人の三浦雄一朗氏が2008年に最高齢登頂記録を記している。
では一体どのくらいの体力が必要なのであろうか・・・。
いまやノーマルルートには、ロープも張ってあるうえ、ガイド付きでなんと酸素ボンベまでもがあるという。
したがって、フルマラソンを走りきれる程度の体力さえあれば登れるとの事です。
しかしながら登るのに費用がどれくらいかかるかといえば、
日本発の公募登山(ツアー登山)の場合、相場は650万~800万程度という。
これでは体力気力があったとしても、ほとんどの人が夢のまた夢といったところだろう・・・。
リクルートR25参照
- 関連記事
-
テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用
タグ:
アウトドア/
キャンプ/
テント
- 2009/05/31|
- アウトドア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0